大人の居酒屋!出汁に店主の思いが詰まった創作料理居酒屋膳のすたいる - 〒590-0024 大阪府堺市堺区向陵中町2-3-13 ハイキャッスルビル 2階
堺の飲食店を盛り上げようプロジェクト、オススメ店舗第5弾!
今回は「膳のすたいる」をご紹介します。
「膳のすたいる」は南海堺東駅から徒歩2分の場所にあります。
11月7日に本店から移転したばかりの新店舗!
中に入ると清潔感があり、最大80席を集約している店内には魚が泳ぐ水槽や、壁一面を装飾するレトロなポスター、メニュー札に迫力が満点です!
広々としたテーブル席を抜けると、多くのお酒瓶が並ぶカウンターがあり、さらに奥には大容量の座席がある為、宴会やデートなど様々なシーンで利用できます♪
活気のある店内と、元気な店員さんに、テンションも上がりますね!
♦オープン秘話♦
オーナーさんの奥様の地元が大阪の堺だった為、ゆかりのあるこの土地で始めようとオープン!
そんな店主は17歳から28年間も修業を続けている際に、自分ならこうするのに、、、となることが多かったそうで、自己流の創作料理をリーズナブルに届けたいという気持ちから、自分のすたいるを築かれました。
最近近くの本店から移転したのは、駅近で、より多くの席数を用意して多くのお客様に楽しんで頂けるようにと、とてもお客様思いな店主です。
♦店名の由来♦
「膳のすたいる」の由来は、当時流行していた語呂合わせからきているそうで、和食のお膳に、すたいるを付けました。
お話の中でもありましたが、自分のすたいるを提供したいという思いから、すたいるを付けたのではないかとも感じました!
♦こだわり♦
手を加えすぎず、素材の形を変えない!がモットーの店主は、基本「さ・し・す・せ・そ」しか使わず、素材の良さを引き立たせる和食ならではですね。
毎朝市場で修業で培った食材を見る目を使い、直観で選ぶそうで、鮮度の高さかわかります。
味の決め手となる出汁は、自分の考えたものを出汁屋で配合し作っているので、深見が違います!そんな店内には女性客が7割を占め、会社終わりの方の心に染みる味わいになっています!
♦オススメメニュー♦
膳のすたいる定番人気
☆だしまき
こだわり抜かれた出汁で作るだしまきは別格です!
☆店主オススメ明石焼
調味料に自慢の出汁と塩・酒だけを使用し、素材の味をいかした一品
☆国産牛を使用したホロホロ牛すじ煮込み
出汁で煮込んで柔らかに煮込んだ為、肉のうまみが強く病みつきにっ!
お酒にも合います!
☆鯛のあら煮
味が染みたほくほく魚がお米やお酒が進みます♪
居酒屋の楽しみといえば、やはりお酒も外せませんよね!
膳のすたいるでは季節限定で、その季節に作られた作り立てのお酒を仕入れている為、一昨日に詰めた日本酒なども味わえます!同じ素材でも季節ごとに味わいが変わるので四季折々のお酒と店主の思いがこもった創作料理をぜひご堪能されてください!